|
■等級の適用範囲、形状及び表面粗さ並びに区分けの精度及びゲージ |
等級 |
呼びの適用範囲 |
形状の精度及び表面粗さ |
区分けの形状及びゲージ |
1欄 |
2欄 |
直径不同
VDWS
(最大)
|
真球度
(最大) |
表面粗さ
Ra
(最大) |
ロットの
直径の
相互差
VDWL |
ゲージ
間隔 |
ゲージS |
3 |
0.3〜12mm |
0.025〜1/2 |
0.08 |
0.08 |
0.010 |
0.13 |
0.5 |
-5,…-0.5,0,+0.5…+5 |
5 |
0.3〜12mm |
0.025〜1/2 |
0.13 |
0.13 |
0.014 |
0.25 |
1 |
-5,…-1,0,+1…+5 |
10 |
0.3〜25mm |
0.025〜1 |
0.25 |
0.25 |
0.02 |
0.5 |
1 |
-9,…-1,0,+1…+9 |
16※ |
0.3〜25mm |
0.025〜1 |
0.4 |
0.4 |
0.025 |
0.8 |
2 |
-10,…-2,0,+2…+10 |
20※ |
0.3〜38mm |
0.025〜1 1/2 |
0.5 |
0.5 |
0.032 |
1 |
2 |
-10,…-2,0,+1…+10 |
24※ |
0.3〜38mm |
0.025〜1 1/2 |
0.6 |
0.6 |
0.04 |
1.2 |
2 |
-10,…-2,0,+1…+1 |
28※ |
0.3〜38mm |
0.025〜1 1/2 |
0.7 |
0.7 |
0.05 |
1.4 |
2 |
-12,…-2,0,+1…+12 |
40 |
0.3〜50mm |
0.025〜2 |
1 |
1 |
0.06 |
2 |
4 |
-16,…-2,0,+1…+16 |
60 |
0.3〜65mm |
0.025〜3 |
1.5 |
1.5 |
0.08 |
3 |
5 |
-25,…-5,0,+5…+25 |
100 |
0.3〜65mm |
0.025〜4 1/2 |
2.5 |
2.5 |
0.1 |
5 |
10 |
-40,…-10,0,+10…+40 |
200 |
0.3〜65mm |
0.025〜4 1/2 |
5 |
5 |
0.15 |
10 |
15 |
-60,…-15,0,+15…+60 |
|
|
※必要に応じて、ゲージ間隔の値を半分にすることができる。 |
|
呼び |
硬さ |
1欄 |
2欄 |
HV |
HRC |
0.3mm〜3mm |
0.025〜7/64 |
772〜900 |
(63〜67) |
3.5mm〜30mm |
1/8〜1 1/8 |
- |
62〜67 |
32mm〜65mm |
13/16〜41/2 |
- |
61〜67 |
|
備考:( )内の値は、換算値を参考に示してある。 |
|
■材質別比重一覧 |
スチール球 |
材質 |
比重 |
軸受鋼 (SUJ2) |
7.77 |
炭素鋼 (SWCH) |
7.86 |
超硬 (TC) |
15 |
非鉄球 |
材質 |
比重 |
SUS304 |
7.93 |
SUS316 |
7.98 |
SUS440C |
7.75 |
真鍮 |
8.53 |
銅 |
8.96 |
ニッケル |
8.9 |
チタン |
4.5 |
ハステロイ |
8.94 |
モネル |
8.44 |
アルミ |
2.7 |
鉛 |
11.36 |
セラミック球 |
材質 |
比重 |
アルミナ |
3.6 |
チッカケイソ |
3.2 |
ジルコニア |
6 |
プラスチック球 |
材質 |
比重 |
ナイロン(PA) |
1.13〜1.14 |
ジュラコン(POM) |
1.4 |
テフロン(PTFE) |
2.13〜2.22 |
ユリア |
1.52 |
ポリプロピレン |
0.90〜0.91 |
ABS |
1.04 |
アクリル |
1.17〜1.20 |
ポリスチレン(PS) |
1.04〜1.09 |
フェノール(PL) |
1.30〜1.32 |
ゴム球 |
材質 |
比重 |
シリコン(Si) |
0.95〜0.98 |
ウレタン(U) |
1.00〜1.30 |
二トリル(NBR) |
1.00〜1.20 |
クロロピレン(CR) |
1.15〜1.25 |
エチレン(EPDM) |
0.86〜0.87 |
フッ素(FKM) |
1.80〜1.82 |
ガラス球 |
材質 |
比重 |
ソーダガラス |
2.5 |
ルビー |
3.99 |
石英硝子 |
2.2 |
|
 |
|